お金を使うことに罪悪感を持っていませんか?
しかし、心配いりません。罪悪感なくQOLを爆上げできるような、正しいお金の使い方があるのです。
この記事では、人生を豊かにするお金の使い方について、FPがわかりやすく紹介していきます。
この記事を書いた人
sakubunsensei
Webライター
「役に立つ情報を中立の立場で発信します!」
新潟大学・経済学部経済学科卒業大手流通チェーンの財務部で就労後、出産を機に退職。子育てをしつつ教育業界に転職後にFP2級の資格を取得。企業での講演会やライターとしての執筆を通じ、老後資金や教育資金の形成に関した情報を発信しています。
【主な保有資格】
・FP2級
ライターの詳しい情報は、プロフィールをご確認ください。
QOLとは
QOLは「Quality Of Life」の頭文字をとった言葉であり、「生命や生活の質」を意味します。
QOLは、以下のような価値観を基準にして判定されます。
- 幸福感
- 充実感
- 満足感
さらに、以下の3つの質が、QOLに大きく関連しているとされています。
- 心身の健康
- 自立した生活
- 社会との関わり
これらの価値観や質が高ければ高いほど、QOLも上がっていくのです。
お金を使うことに抵抗がある人へ
「人生を豊かにするためにお金を使いましょう!」と言われても、お金を使うことに罪悪感を持つ人もいるかも…。
しかし、お金の知識を得ることで、正しいお金の使い方ができるようになります。
- 無理な節約はリバウンドの原因
- 消費・浪費・投資という3つの支出
- 使ってもよいお金の把握
無理な節約はリバウンドの原因
極端な節約をするとストレスが溜まり、リバウンドの原因に…。
思わぬ浪費を招いてしまうリスクが高くなります。それを避けるには、使うところと引き締めるところを、自分の中で線引きしておくことが必要です。
消費・浪費・投資という3つの支出
普段何気なく使っているお金ですが、使う内容によって、以下の3つに大きく分類されます。
消費
住宅費や食費、光熱費、通信費など、生活に必要な費用です。人生を豊かにできるような趣味やレジャーなどに対して、計画的に使うお金も含まれます。
浪費
簡単に言えば「無駄遣い」のことです。生活に必要のない品を買う費用や、使わないのに支払っているサービスの料金などが当てはまります。
投資
代表的なものとして、株式や不動産などの金融商品を購入する費用があります。また、スキルアップや自己啓発の学習などに支払う費用なども含まれます。
使ってもよいお金の把握
人生を豊かにするためにお金を使うためには、使ってよい金額を把握しておきましょう。
家計簿をつけることがおすすめです。最近ではレシートを読み取るだけで家計簿になるアプリもあるので、活用することもよいでしょう。
人生を豊かにしないお金の使い方
人生を豊かにしないお金の使い方とは、以下のようなものです。
自分のお金の使い方を思い返しながら、確認してみましょう。
- 自分をよく見せようとする
- セール品をまとめ買いする
- コンビニをよく利用する
- 100円ショップで買いすぎる
- 使わないサブスクを契約している
- 銀行預金しかしていない
自分をよく見せようとする
自分をよく見せようと、自分の収入に見合わないお金の使い方をすることです。
身の丈に合わない高級ブランドのアイテムを購入することや、家賃の高いタワーマンションなどに住むことが挙げられるでしょう。
見栄を張ることに必死になっているとストレスが溜まり、安定した幸せを感じられなくなります。
セール品をまとめ買いする
セールなどで安くなっている商品を見つけたときに、まとめ買いをしてしまうことです。
食品に賞味期限や消費期限があるように、シャンプーや化粧品などにも使用期限があります。さらに、安さにつられて必要ないものまで購入することもあり、結果として出費が多くなってしまいます。
コンビニをよく利用する
スーパーマーケットやドラッグストアなどで購入できる品を、コンビニで購入してしまうことです。
スーパーマーケットやドラッグストアなどと比較すると、コンビニでの販売価格は高めの傾向です。さらに、商品入れ替えのサイクルが短いので、新商品に魅力を感じ散財しがちになります。
100円ショップで買いすぎる
手頃な価格で購入できる商品が揃っている100円ショップで、ついついたくさん買ってしまうことです。
「安いから」と余計なものまで買いがちですが、会計の際に高額になっていて驚いたりすることも。しかも、目的があって購入した品ではない場合、使うことが少なくなってムダになりがちです。
使わないサブスクを契約している
AmazonプライムやNetflixなど、あまり使っていないサブスクを契約していることです。
使い放題はお得なような気がしますが、見直してみると、あまり使っていないものでは?
しかも、契約は自動更新が多いので、「気付いたら今年度分も引き落とされていた…」なんてことにも…。
銀行預金しかしていない
目減りすることがなくて安心な銀行預金ですが、金利が低いことが大きなデメリットです。
人生を豊かにするためには、使えるお金を増やすことも必要です。投資について勉強することで、リスクが低くリターンを増やせるお金の預け方を学ぶこともできます。
人生を豊かにするお金の使い方
では、人生を豊かにするお金の使い方とは、どのようなものなのでしょうか?
人生の豊かさの基準となるQOLは、「幸福感」「充実感」「満足感」という価値観が基準となっています。そのため、自分がどんなものに価値を感じているかを考えてみましょう。
- 「幸福感」を感じるようなお金の使い方
- 「充実感」を感じるようなお金の使い方
- 「満足感」を感じるようなお金の使い方
「幸福感」を感じるようなお金の使い方
「幸福感」を感じるようなお金の使い方には、以下のような方法があります。
趣味にお金を使う
誰でも自分の好きなことをしている時には、幸福感を感じるでしょう。
自分の大好きな趣味にお金を使うと、人生が豊かになります。
ただし、無計画にお金を使うことは、自分の首をしめることになります。毎月の支出の中に趣味用のお金を組み込んでおき、その予算内で存分に楽しむようにしましょう。
美味しいものにお金を使う
美味しいものを食べている時に、幸福感を感じる人は多いでしょう。
それは科学的に証明されていて、美味しいものを食べている時には「幸せホルモン」であるドーパミンが脳から放出されているのです。
高級レストランに行かなくても、普段よりすこし豪華な食材を選んだり、おしゃれなカフェでドリンクを楽しんだり。少しの予算でも、美味しいものを味わうことはできるのです。
「充実感」を感じるようなお金の使い方
「充実感」を感じるようなお金の使い方には、以下のようなものがあります。
自分以外のことにお金を使う
人に感謝されることで、充実感を得ることができます。
困っている人に寄付をしたりすることで、自分の心も満たされ、人からの感謝の言葉ももらえます。もし、目に見える寄付で幸せを感じたいならば、「ふるさと納税」などもおすすめです。
新たなチャレンジにお金を使う
新たなチャレンジにお金を使うと、人生が充実します。
ひとりでチャレンジすることに不安がある場合は、SNSでの交流やサークルなどに所属して、仲間や友達を作ってみましょう。
仲間や友達といるだけでも充実感を得られますし、新たな成功を実感することで自分に自信も持てます。
「満足感」を感じるようなお金の使い方
「満足感」を感じるようなお金の使い方には、以下のようなものがあります。
資格をとるためにお金を使う
目標を立てて努力して小さな目標を達成し、段階的に大きな目標に挑戦することで、満足感を実感しやすくなります。
資格をとるためには、資格勉強のためにお金を使うことが必要です。しかし、取得した資格が転職や昇給につながり、経済的な満足感を得ることもできるのです。
自分のケアにお金を使う
エステに行ったりマッサージを受けたり、お金を使って自分自身をケアすることで満足感を得られます。
また、自分のご機嫌をとるために、時短家電を購入するというお金の使い方もあります。
自由に使える時間が増えてゆとりができたり、嫌いな家事をやるストレスが減ったりして、人生の豊かさを感じることができます。
QOLの質を上げる方法
また、「心身の健康・自立した生活・社会との関わり」、それぞれの質を上げられる方法を考えてみましょう。
- 「心身の健康」の質を上げるトレーニング
- 「自立した生活」の質を上げる投資
- 「社会との関わり」の質を上げるプレゼント
「心身の健康」の質を上げるトレーニング
人生を豊かに過ごすには、心身の健康が欠かせません。
体を鍛えることにお金をかけると、健康になることができて、人生をいきいきと過ごせます。
ジムに行ったりウオーキングをしたりするには、会費やトレーニング用品などを購入する費用が必要です。また、運動しているだけで気持ちが前向きになり、輝いた毎日を送ることができます。
「自立した生活」の質を上げる投資
人生を豊かに過ごすには、経済的な安定が欠かせません。本業での収入で満足できない場合には、副業を行うという方法があります。
しかし、副業を禁止されている場合や副業を行う時間がない場合には、投資がおすすめになります。
投資に関して、不安を感じる人も多いかと思いますが、投資はギャンブルではありません。正しい知識を身につけることで、リスクを軽減することができます。
「社会との関わり」の質を上げるプレゼント
人生を豊かに過ごすには、社会の基本である「人とのつながり」が欠かせません。家族やかけがえのない友人など、大好きな人にプレゼントをすることで心が満たされます。
高価なものでなくてよいので、相手が欲しいものをさりげなくリサーチして、プレゼントしてあげましょう。
大切な人の笑顔を見ることで、自分も幸せな気持ちを味わえます。
人生を豊かにするお金を得る方法とは
豊かな生活を送る方法を実行するには、お金が必要です。
使えるお金を増やすには、以下のような方法があります。
- 節約する
- 自己投資する
- 節税する
節約する
固定費を上手に削減して、節約を行うようにしましょう。
我慢して食費を減らすことなどは、豊かな生活とは言えません。出ていくお金を少なくすることで、使えるお金を増やすことができます。
自己投資する
自己投資して自分を磨くことで、スキルアップが可能になります。
スキルアップによって、副業での収入や本業での昇進などが可能になります。入ってくるお金を増やすことができ、豊かな人生のために使えるお金を得られます。
節税する
「脱税」は違法ですが、節税は正しいお金の節約方法です。
ふるさと納税やiDeCoを活用して、上手に節税しましょう。誰でも気軽に取り組めるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
一生懸命に働いて得た、大切なお金です。せっかく使うのですから、QOLを爆上げでき、人生を豊かにできるような使い方をしたいものですよね。