家を建築するのに、どの会社に依頼したらよいかわからないとお困りの方も多いです。ハウスメーカーと工務店のどちらに依頼しようか迷われている方もいるかもしれません。
今回は、ハウスメーカーと工務店の違いを詳しく解説します。
それぞれの特徴やメリット・デメリットもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
この記事を書いた人
物書き家
Webライター
「読者目線で役に立つ情報を発信します!」
5年間の住宅メーカー勤務(営業・設計)を経験し、専業のWebライターとして2021年から執筆活動を開始。実績は、200記事以上になり、クライアント様から高い評価をいただいている。執筆分野は、金融や不動産、ライフスタイルなど多岐に渡り、SEO対策に特化した文章を意識している。読者が知りたい内容を簡潔かつ理解しやすい文章に執筆するのがモットー。
【主な保有資格】
・FP2級
・AFP
・簿記3級 など
ライターの詳しい情報は、プロフィールをご確認ください。
ハウスメーカーとは?
ハウスメーカーは、住宅メーカーとも呼ばれ、日本国内全域で展開している住宅の建設会社です。
設計や施工が同じ業者である点が特徴的です。それぞれのハウスメーカーが標準化されている仕様を持っており、ニーズに合わせて家の建築ができます。
工務店とは?
地域密着型の住宅工事を請け負う会社です。工務店は、新築に加え、増築やリフォームも取り組んでいます。
工務店と聞くと、会社規模が小さいイメージをお持ちの方もいるかもしれません。フランチャイズに加盟している工務店や中堅ビルダーのような工務店などもあります。
ハウスメーカーのメリット
ハウスメーカーのメリットは、倒産しにくい点です。
アフターメンテナンスを受けるまでに会社が倒産していると、対応してもらえません。特に大手のハウスメーカーだと、経営基盤が大きく、景気が悪くなっても持ちこたえられる可能性が高いです。ハウスメーカーで家を建築するメリットをさらに詳しく見ていきましょう。
- 品質の安定感
- 対応エリアが広い
- アフターメンテナンスが充実している
品質の安定感
ハウスメーカーのメリットは、品質が安定している点です。
構造材を自社の工場で作るなど、安定した品質かつ短期間で家づくりが可能です。ハウスメーカーは、自社の標準プランが設定されており、その中から自分に合った商品の家を選ぶことになるので、断熱性や省エネ性など高性能で安定した品質の家が完成します。
対応エリアが広い
対応しているエリアが広いのもハウスメーカーの魅力です。
ハウスメーカーは、日本全国に営業所が点在しており、施工エリアが広いです。家の建築を依頼したいハウスメーカーが見つかった場合、対応していないエリアのため、家が建築できないケースの心配をせずに済みます。
アフターメンテナンスが充実している
ハウスメーカーは、アフターメンテナンスが充実しているところが多いです。
家は、建築したら終わりではありません。家に住んでいると、メンテナンスが必要です。ハウスメーカーは、倒産するリスクも少なく、家を建てた後も安心して任せられるでしょう。
ハウスメーカーのデメリット
ハウスメーカーのデメリットは、決められた仕様やプランの中から選択しなければならない点です。また、ハウスメーカーはCMなどの広告費用に力を入れており、人件費もかかっているので、家の建築費用は高くなりがちです。ハウスメーカーで家を建築するデメリットを見ていきましょう。
- 間取りの自由度が低い
- 費用が高くなりがち
間取りの自由度が低い
先述の通り、ハウスメーカーは、標準化したプランが準備されており、その中から選ぶため、間取りの自由度が低い傾向にあります。
基本的に人気のある間取りや設備が標準化されていますが、オリジナル性のある家づくりをしたいとお考えの方もいるでしょう。希望通りにならなかったり、オプションになってしまったりする可能性があります。
費用が高くなりがち
ハウスメーカーで家を建てると、費用が高くなりがちな点がデメリットです。
先述の通り、ハウスメーカーは材料を大量に生産しており、原価コストを抑えることは可能ですが、人件費など総合的に費用が高額になる傾向にあります。
また、キッチンやお風呂など標準仕様以外のオプションの設備を選ぶと、費用が加算されます。安く家を建築できると思ってハウスメーカーを選んだとしても、希望通りの家にしようとすると、予算をオーバーしてしまうかもしれません。
工務店のメリット
工務店は、お客様一人一人の希望に合わせた家づくりをしている点がメリットです。工務店は、小規模ながらも、その特性を活かして、お客様と向き合い、細やかなサービスを提供しています。工務店のメリットをさらに詳しくお伝えします。
- 希望する間取りにできる
- 低価格な予算で実現できる
- 地域密着型で対応が早い
希望する間取りにできる
工務店に家の建築を依頼すると、希望する間取りにできます。
家づくりにこだわりがある方は、一からプランを設計する工務店が向いています。キッチンやトイレなどの設備も自分の気に入ったものを設置できる点も魅力的です。
低価格な予算で実現できる
低価格な予算で希望通りの家づくりが実現できるのも嬉しいポイントです。
一からプランを設計すると、高い費用がかかるイメージをお持ちの方もいるかもしれません。もちろん、複雑な間取りや高額な設備を選ぶと費用が高くなりますが、ハウスメーカーと比較すると、総合的には工務店の方が低価格で家づくりができます。工務店は、小規模であり、広告費や人件費など建築以外の費用がかからず、安い金額で家づくりが実現可能です。
地域密着型で対応が早い
工務店は、地域密着型であり、建築エリアが決まっているケースが多いです。建築エリアから工務店までの距離が近いため、相談したいときは早急に対応してもらえるでしょう。
また、建築した後にリフォームや増築をする場合も相談しやすいメリットがあります。
工務店のデメリット
工務店は、家の建築を依頼する会社によって、品質にムラがある点がデメリットです。工務店の担当者の知識量や大工の腕など会社によって差があります。信頼できる工務店に依頼しないと後悔する可能性があります。
- 完成物件がイメージしにくい
- アフターメンテナンスが脆弱な会社もある
完成物件のイメージがしにくい
完成物件のイメージがしにくい点がデメリットです。
工務店は、住宅展示場がなく、写真や画像でしかイメージできません。実際に自分の家が完成して直接見ないとどのような家になるのかわからない点が欠点と言えます。
アフターメンテナンスが脆弱な会社もある
工務店は、少人数で対応しており、アフターメンテナンスが脆弱な会社もあります。
また、倒産してしまうリスクも考えられるでしょう。アフターメンテナンスの対応がしっかりと行われているかどうかも工務店を選ぶときは重視してください。
ハウスメーカーと工務店の違いを知り、夢のマイホームを建築しよう!
ハウスメーカーも工務店もそれぞれの良さがあります。工期を短く済ませたい場合や決まったプランの中から選びたいとお考えの方はハウスメーカーが向いています。逆に、家づくりにこだわりたい方や時間をかけて家の建築をしたい方は、工務店がおすすめです。
それぞれのメリットやデメリットを理解した上で、夢のマイホームを建築しましょう!